top of page

銭函天狗岳(536m)

Updated: Jan 3, 2024

2023年11月12日(日)

天候:曇 参加者10名。

<距離3.3km 行動時間 約3時間>


7:00 道の駅ウトナイ湖 出発 <当別方面周りで向かう。> 8:50 登山口着 9:10 行動開始。


登山道を登る様子
雪が少しあるね

10:30 銭函天狗岳山頂 到着

山頂での集合写真
今年は女性の参加が多い★

11:10 下山開始

12:30 登山口着。出発。

14:50 道の駅ウトナイ湖 到着。解散。  天候は登り始めから曇り。風はなく歩きやすかったが前日の雪で地面が濡れて滑り,途中からチェーンスパイクを使用。

 登山口からCLのNさんの指導で出発。葉も落ちていて見通しが良くなっていた。お話もはずみ,たくさんの差し入れを交換するなど,いつものようにとても楽しい。

 山頂では雪がチラホラと…。以前使っていた標識も見つけました。山の話で色々と盛り上がり,山岳会に入っているからこその時間を過ごすことができました。  CL・SLさん,会計さん,ドライバーさん,参加されたみなさん,楽しい時をありがとうございました。また一緒に登りましょう。

記録O。編集M。

Comments

Couldn’t Load Comments
It looks like there was a technical problem. Try reconnecting or refreshing the page.

苫小牧山岳会~Tomakomai Alpine Club~

165558.jpg

​お問い合わせはこちらまで

sikiutobiubuubetu@yahoo.ne.jp

(※@は全角にしてます。半角に直して入力してください。)

​許可なく画像転記することを禁じます。

copyright(c)tomakomai Alpine Club

bottom of page